日当20万円
3月4日放送の『報道特集』(TBS系)が報じた「“五輪談合” 費用膨張のからくり」が大きな反響を呼んでいる。
番組では五輪組織委員会の元職員や携わった業者を取材。組織委員会には大会を開催するノウハウがなく、ほとんどが大手広告代理店・電通の言いなりだったことが明かされた。電通から出向した社員が電通に発注する「利益相反」が常態化しており、人件費は何社もの「中抜き」を経て雪ダルマ式に増えていったという。
なかでも注目を集めているのは、広告代理店から組織委員会に出向していた社員に1日あたり20万円が支払われていた、という証言だ。出向は常時10人程度で4年間続いた。年間の勤務が240日として、その額は19億2000万円になる。にもかかわらず、出向社員が組織委員会でやっていたのは、代理店との連絡業務と、せいぜいお茶くみ程度だったというから驚きだ。
東京五輪をめぐっては、2022年、組織委元理事によるスポンサー選定などにからむ汚職事件で、数多くの逮捕者が出ている。さらに2023年に入ってからは、組織委の元次長や、電通の元幹部、番組制作会社やイベント会社の関係者が談合の容疑で逮捕されている。
五輪の費用は、2013年の招致段階では7340億円。それが、2022年12月の会計検査院の報告では、約1兆7000億円にまで膨らんでいる。関連費用を含めれば3.6兆円となり、「五輪費用3.6兆円オーバー」が5日、Twitterでトレンド入りする事態となっている。
SmartFLASH
あまりの金額に目を疑ってしまった。多くのボランティアを募る一方で、お茶汲み程度の仕事で日当20万の報酬だなんて、あの世から千利休でも呼んできたのか。常軌を逸している。これでも事なかれ主義の方々は黙れと言うのだろうか?
原材料費の高騰で予算オーバーとか言われていたが…それで国民はあんなショボい開会式を見せられてたまったもんじゃない。
そして国民はいま食料危機をちらつかされコオロギ食を推奨される一方で上級は贅沢三昧。このままだと大阪万博も同様のことが起きるのは目に見えている。こんなことに税金使いまくってたら日本は衰退するに決まってる。ふざけるな。
東京都も国も、電通らによる過剰請求分は裁判を起こして取り戻すべきだ。
都民あるいは国民の税金なんだから。妥協するなんてありえない。
コロナの雇用で助成金を搾取した企業は返金を迫られた。それなのに、どうしてこの企業は何もペナルティを受けないのか?
やるべきこともやらず増税とかあり得ないだろう。
デュランタ タカラヅカ
冬の間室内で養生していたデュランタのタカラヅカが咲いた。通常より2ヶ月くらい早い開花だ。まだ小さい花だがそれでも、タカラヅカらしい可憐な雰囲気が感じられる。
あの宝塚歌劇団のモットーといえば、
『清く正しく美しく』
これは宝塚歌劇の創始者である小林一三氏の遺訓であり、宝塚音楽学校の校訓であり、宝塚歌劇のモットーです。見た目の美しさは勿論、中身も清らかで凛とした人であれという教えです。
この国の政治に携わる方々も一度初心に立ち返り、この精神を肝に銘じて頂きたい。
コメント