恒例の四谷詣の帰り…錦松梅とスタバに寄って、ランチは、一見おしゃれなカフェのような外観のこちら、
FISH A WEEK 週一魚 四谷店で。

こちらは、醤油のキッコーマンが手がける、魚をメインにしたヘルシーな料理を供するお店。
店名は"週に一度は魚を食べてほしい"という思いからダイレクトに命名されている。
メニューを見るとどれも美味しそうなので迷った挙げ句、現在開催中の“うみうまフェア“(9月1日〜30日)の『秋海の恵みスペシャルセット』をいただくことに。


とてもヘルシーで、クセになるお味のお魚ともち麦のスパイシーな新感覚ごはん。不足しがちな栄養素を詰め込んだ、本当においしくて健康的なお惣菜たち。
“おいしく食べていたら、いつのまにか健康的な食生活を実践している“というコンセプトがしっかり伝わってくる。
特に、サバのタンドリー焼き – イエロースパイシーソース-…いわゆるサバカレーだが、タンドールという土窯を用いたタンドリー焼きサバが、一度食べたら病みつきになりそうな美味しさだ!!
和食の味付けとは違うアジアン風味たっぷりのカレー…他の種類も味わって食べ比べてみたくなる。
そして、このプレートの中だけでも、イワシのガーリック焼き、アンコウの西京焼き、水タコとわかめの酢の物、サンマのつみれ汁など、海の幸と旬の野菜がふんだんに使われていて、ひとつひとつがとても丁寧に作られている。
四谷は、もともと老舗や知る人ぞ知る名店が点在する土地柄なこともあり、今まで全く気づかず通り過ぎてしまっていたことを後悔してしまうぐらい素敵なお店だった。次の四谷詣の際も是非訪れてみたい。
ちなみに今日のスタバでは、チョコレートムースラテを飲んでみたが、それほどスイーツが得意でないわたしには甘みが強かったかも。しかし、スタバでひとりまったりする時間もまた至福だったなぁ。

コメント