政府は10日に開いた新型コロナウイルス対策本部で、3月13日からマスクの着用は屋内外を問わず、基本的に個人の判断に委ねることを決めた。満員電車や医療機関の受診では当面着用を薦めるが、普段からマスク着用を求める感染対策は終わる。
文部科学省は10日、学校の授業などは4月1日以降、基本的にマスク着用を求めないとする通知を各地の教育委員会に出した。3月末までは従来通りマスク着用を求める。卒業式では校歌を歌ったり、生徒らが呼びかけをしたりするときを除いて、教職員と児童・生徒は基本的にマスクを着けなくてよいことも明記した。基礎疾患などの事情でマスクの着用が必要だったり、健康上の理由でマスクを着けられなかったりする場合は、着脱を強制しないようにすることも合わせて求めた。
朝日新聞
3月13日になった途端にこの世の全てのウィルスが消滅するわけでもないのになぜこんなことを決めるのか?
3月12日と3月13日の間には科学的に何の違いがあるのか?
などと思わずツッコミを入れてしまいたくなるような政府の決定。
そろそろ花粉も気になりだすこの時期、個人的にはまだしばらく外出時のマスクは継続予定である。ただこれでようやくゴミ収集場所へのゴミ出しなど数分間の用事の時のマスク忘れを気にする必要がなくなることは嬉しい。
一方で『マスク着用のお願い』を個人の判断に委ねられても、店や施設によってルールがバラバラになるのは困る。きちっと政府がガイドラインを作れよと思う。今日からマスクなしでOKと言われても、今のままだとどうしても周囲の目が気になってマスクなしに踏み切れそうにない。
兎にも角にも今後は、この3年に渡るマスク生活に一定の区切りがつくことになる。『個人の判断』という至って曖昧な判断を、政府から突きつけられるわれわれ国民の未来は…。
岸田政権になってからいいニュースがあっただろうか?物価高や、増税や、LGBT問題、イワシが大量に海岸にうちあげられたり、ガーシーが帰国を拒否しているとか、電通やパソナの問題、どこかのバカ息子の話や…ついでに今日は次期日銀総裁も決まったらしいが、総裁が変わったところで国の借金が帳消しになる訳でなし、なんとも憂鬱な週末となってしまった。
ところでわたくしごとですが、このところあまり体調がよくありません。守秘義務があって詳細は明かせないですが、とある治験に参加しています。しかしこれは危険な類のものではなく、むしろ健康的な身体を取り戻すための試みです。
今後はたまに更新やコメントへのレスが滞る可能性がありますが、気長にお待ち頂けると幸いです。
コメント