まだまだ暑い日が続いている。
娘①の家の建築はいよいよ足場が設置された。

週明けにはいよいよクレーン車による作業が始まる。
なので出来るだけ作業の邪魔にならないように、移動出来る鉢を移動したり、伸びすぎている枝の剪定をしたり、朝からバタバタしていた。
夏野菜も少し収穫。コンポスト堆肥から発芽した?と思われるゴーヤが美しい♪

今年はコンポストから発芽したウリ科植物の出来が良く、ネットメロンも収穫した瞬間からあの高級なメロン独特の上品な甘い香りが漂ってくるぐらいだった。

実は3日前に別なゴーヤを収穫していたので、その時は定番のゴーヤチャンプルを作った。なので今回はそれでは芸がないので、前日に畑で採れたナスとツナとゴーヤで、和風パスタを作ってみた。
これまたとても出来が良くて、ゴーヤ独特の苦味がアクセントになりやみつきになりそうな美味しさだった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

足場は職人さん3人、警備3人の仕切りで作業は滞りなく完了。

週明けクレーン車がどんな風に作業するのか、こういうことを間近でみる機会もなかなか無いので興味津々で仕方がない(*´ω`*)
コメント