今週もなんとか終わった。
明日から先輩が4連休に入るので引き継ぎをしていたら1時間程度の残業になってしまった。
かく言うわたしもこの3連休なにかと忙しいので忘れないうちに横浜駅で途中下車して横浜ルミネの中川さんに寄った。
そして先日クマザサ花ふきんをおろしたばかりなのにまた買ってしもうた。そればかりか前から探していた毛抜きを見つけたのでそれも併せて。
![](https://www.happystorybook.com/wp-content/uploads/2021/08/1FD730F9-B9B3-4B72-8779-0CEBA734CC87-1024x810.jpeg)
理由はとても単純。今だけのお得の罠にハマってしまったから。
![](https://www.happystorybook.com/wp-content/uploads/2021/08/56B2D91E-472D-4903-9A8C-6F5D8B46D4DB.jpeg)
![](https://www.happystorybook.com/wp-content/uploads/2021/08/9CA322A5-9EEE-4D07-AEF0-F4BE7400B562.jpeg)
実は中川さんの店舗は辻堂のテラスモールにも入っている。が、同じモノを買うなら自動的にルミネカードで5%オフになる横浜ルミネで買うほうがお得なのだ。
そして前から欲しいと思っていた毛抜き。岐阜県関市の熟練の職人が手がけた毛抜き♪わたしはこれを魚の小骨などを取り除く時に使ってみたかったのだ。
ずっと物色していたが見つからず、ようやく発見したので、一も二もなくカゴに入れた。
以前この毛抜きを探していた時に偶然見つけて地味に気に入っているモノがある。
![](https://www.happystorybook.com/wp-content/uploads/2021/08/DFA617C6-053E-4767-8C37-6BF15AF9171A-1024x563.jpeg)
同じく職人さんが作った耳かきである。これ持ち手の部分に絶妙なカーブが入っていて手に馴染む。耳かき好きにはたまらない逸品なので、興味のある方はお試しあれ♪
あーわたしってなんて幸せなんだろうって世界の片隅で叫びたい気分だ。(目立ちたくはないが主張したい。そんな矛盾した感情をあらわしているつもり)
実は先日別なレアモノ?を入手しているのだが、それはまた別の機会に。
花ふきんや刃物やその他たくさんのこだわりに満ちたアイテムを手にすると、その作り手の温かい心が伝わってくるようで、、、そこはかとなく愛情がわいてくる。そういう自然と湧いてくる感情がまた風流だと感じられるのが、わたしが日本人たる所以なのかもしれない。
コメント