こんなコトを言うと不謹慎かもしれないが、アメリカの大統領選挙が面白い。
開票が始まってかなり時間が経っているにもかかわらず、まだ決着がついてない。
とりあえず日本では、明日の朝には大勢が判明しているのかしら?
わが国の選挙は全くもってつまらない。自民党がいいというより、その他の勢力が魅力に欠けるのが一番の問題だと思う。
それにひきかえアメリカは両陣営なりふり構わぬ総力戦という感じで、国民全体で熱狂出来る何かがあるという点が非常に羨ましく感じる。
政治の話は何かと問題があると困るので、私が、どちらの政治家が好きというのはあえて差し控えさせていただくが、どちらが大統領になったとしても、優秀なブレーンに支えられ、世界をリードするアメリカという国は続いていくのかと思う。
今回は、接戦すぎて内戦も心配されているようだが、日本でもそんな気を抜いたら天地がひっくり返ってしまうような緊張感をもって、各政党が死に物狂いで戦う姿を見てみたいような。
他国の選挙にこんなワクワク感を感じてしまうなんて、もうわたしったら、相変わらず能天気だわ。
でも、ほんとはちょっとドキドキなの。月初め恒例の投資信託の買い注文を入れてるから、今後の株や為替への影響が懸念されるじゃないですか?
これぞ本当のスリルとサスペンスなのかも。

コメント