娘②が10時くらいに帰宅するということで、ニアの朝の散歩を終えてから急いで食事の支度に取り掛かった。昨日、スーパーで車海老をみつけたので、朝から天ぷらにして食べることに。他に、タコ、シイタケ、いも(シルクスイート)、ピーマンも揚げてみた。
食卓に載るのはそれだけではない。昨日仕込んだ宮﨑牛のローストビーフや松前漬け、栗きんとん、大根の浅漬けなど、わずかに残ったおせちも添えて。天ぷらは、天つゆに大根おろしとモンゴルの塩でいただいた。
昨夜は写真を撮り忘れたが、いただきものの立派なタラバガニをしこたま食した。
夫はともかく、娘②はいつも美味しい食事をいただいているので、おそらく舌が肥えているが、そんな彼女をして、『家でこんな美味しいおせちが食べられるなんて幸せ』と言わしめたことが何よりも嬉しかった(^^)
今年はいつも作っている煮豚の代わりに角煮を作ってみたのだが、それがとても好評だったので、はやくも来年のリピートが決定♪
今年の年末は娘①ファミリーが新居に越してくることもあり、きっと今迄になく盛り上がるような気がしている。
コメント