スポンサーリンク

家庭菜園用簡単手作り虫除けスプレーを作ってみた

先日COSTCOで入手したガラスの容器を使って、家庭菜園用の虫除けスプレーを作りました。

【材料】

  純米酢(米酢も可) 500ml
  トウガラシ(鷹の爪) 10本程
  ニンニク  1~3片
  ガラス容器 容量750ml程


【作り方】

1.ガラス容器の中に純米酢を入れます。

2.トウガラシの中までよく純米酢が漬かるようにヘタを取り除きます。

3.完成した手作りスプレー原液を希釈する際、スポイトで吸いやすいようにトウガラシの種も取り除きます。

4.次にニンニクの皮をむき、アリシンという物質を抽出しやすくするために、皮をむいたニンニクを包丁で押しつぶします。

5.種を取り除いたトウガラシとつぶしたニンニクを純米酢に加え、30~60日間漬け込んだら完成です。


【使い方】

1.用意したスプレーボトル(容量350ml)の上まで水を入れます。

2.上記で作った原液をスポイトで1mlほどとります。

3.水の入ったスプレーボトルの中でスポイトを水洗いするようにして原液を混ぜ合わせます。

4.作物全体・葉裏にもしっかりにスプレーします。害虫被害の状況によって、原液の分量を2倍3倍増しにすることができますが、反対に濃度が高すぎると植物のダメージになりますので注意が必要です。植物に吹きかける以外にも、被せてある寒冷紗や土に直接吹きかけても効果的です。


毎日凄い勢いでやさお酢を使っているので、惜しげなくたっぷりと使えそうなこのレシピで作った虫除けスプレーで効果のほどを試してみようと思います。

さて今朝も畑の住人たちはすくすく育っています。

プランターにタネをまいたベビーリーフたちも早速芽が出てきました。

そしてとうとうナスも花が咲いてきました。

それから、じゃがいもの花の蕾が出来てきました。

このいもの品種は不明ですが、品種によって花の色も変わってくるようなので、ちょっと調べたところ男爵いもの花の色ではなさそうです。

同じ紫色でも、品種によって花の模様が違ってくるようなので、どんな花が咲くのか楽しみです。


さて今回は、じいじが旅行した時に使ったアクションカメラを借りることにしました。

どんなふうに映っているかチェックしたらなかなか迫力ある映像が撮れてました。シュノーケリングで使えるといいなあ。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

ランキング参加中です。ポチリと応援お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 旅行ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
幸せのネタ帳 - にほんブログ村

hobby
スポンサーリンク
この記事をシェアする
きょうをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました